学校法人 麻生塾
麻生情報ビジネス専門学校



〒812-0016 福岡市博多区博多駅南2丁目12番32号
JR・地下鉄 博多駅筑紫口から徒歩8分
0120-371-007
https://entry-abcc.asojuku.ac.jp/
info@asojuku.ac.jp
092-415-2291
092-415-2297
-
- ●業界出身のプロフェッショナルによる完全クラス担任制
-
- ●安心の就職サポートで高い業界就職率と満足度を実現
-
- ●企業が推奨する難関資格も九州トップクラスの合格実績
-
- ●資格取得や先進技術を学ぶ選択授業を無料で受講可能
-
- ●1年次から1学年上で学ぶ内容を先取り学習できるアドバンスコース選択可能
- (※対象学科のみ。対象となる資格取得実績が必要)
-
- ●大学併修制度あり。
- 日本大学(通信教育部)経済学部または産業能率大学(通信課程)情報マネジメント学部いずれかを選択可能。(※4年制を選択された方対象、別途大学併修費必要)
-
- 【修学支援新制度対象校】

★文部科学大臣 職業実践専門課程認定された学科一覧
情報工学科 4年情報システム専攻科 3年
情報システム 2年
経営ビジネス科 2年
ビジネスエキスパート科 2年
情報ビジネス科 2年
経理科 2年
- ITパスポート試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、情報処理安全確保支援士試験、ネットワークスペシャリスト試験、データベーススペシャリスト試験、エンベデッドシステムスペシャリスト試験、マイクロソフトオフィススペシャリスト、SEA/J、CompTIA Cloud Essentials、日商簿記検定、コンピュータ会計能力検定、サービス接遇検定、ビジネス能力検定、ビジネス文書技能検定、リテールマーケティング(販売士)検定 など
- ヤフー㈱、ユニアデックス㈱、ネットワンシステムズ㈱、㈱IIJエンジニアリング、GMOインターネット㈱、富士ソフト㈱、安川情報システム㈱、㈱富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、㈱日立産業制御ソリューションズ、キヤノンシステムアンドサポート㈱、旭化成㈱、㈱日本旅行アカウントサービス、日本放送協会(NHK)、国分九州㈱、税理士法人コスモス、アイ・ケイ・ケイ㈱、ハウステンボス㈱ほか
- ASOの就職サポートは、学生が目指す職種や企業への就職を完全バックアップするオリジナルの就職サポート体制です。各クラス担任に加え、就職指導のスペシャリストである就職専任スタッフによる一人ひとりに合わせたサポートで、希望する企業への就職を実現していきます。また、ASOの卒業生なら再就職の斡旋を無料で何度も受けられるなど、卒業後も安心のサポートが受けられます。
- ●麻生専門学校グループ特待生制度
- ●ドリーム特待生制度
- ●資格等特待生制度
- ●兄弟姉妹・親子入学支援金
- ●麻生学費分割納入制度
- ●その他、麻生進級支援制度など
- ※2021年度の募集要項は本校ホームページで公開しています。
情報工学科(高度ITシステム専攻) | 4年 | 男女40名 |
情報工学科(ネットワーク・セキュリティ専攻) | 4年 | 男女40名 |
情報工学科(AI&IoT専攻) | 4年 | 男女40名 |
情報システム専攻科(システムエンジニア専攻) | 3年 | 男女80名 |
情報システム専攻科(システムエンジニア専攻アドバンスコース) | 3年 | 男女80名 |
情報システム専攻科(ネットワークエンジニア専攻) | 3年 | 男女80名 |
情報システム専攻科(ネットワークエンジニア専攻アドバンスコース) | 3年 | 男女80名 |
情報システム専攻科(AIエンジニア専攻) | 3年 | 男女80名 |
情報システム(プログラミング専攻) | 2年 | 男女40名 |
情報システム(プログラミング専攻アドバンスコース) | 2年 | 男女40名 |
情報システム(ネットワーク専攻) | 2年 | 男女40名 |
情報システム(ネットワーク専攻アドバンスコース) | 2年 | 男女40名 |
情報システム(AIプログラミング専攻) | 2年 | 男女40名 |
経営ビジネス科 | 2年 | 男女20名 |
ビジネスエキスパート科 | 2年 | 男女30名 |
情報ビジネス科 | 2年 | 男女40名 |
経理科 | 2年 | 男女30名 |
経理専攻科 | 1年 | 男女20名 |
一般社団法人福岡県専修学校各種学校協会TOP > 福岡の専門学校検索 > 学校法人 麻生塾 麻生情報ビジネス専門学校